東海地方と呼ばれるエリアには太平洋に面した静岡、愛知、三重の3県と、山間の歴史溢れる県、岐阜がある。
静岡には伊豆をはじめとして、三島、沼津、清水といった港町が栄えており、豊かな水産資源とともに、ゆったりとした暮らしを送ることができる。
紀伊半島の東部に位置する三重は、伊勢市の伊勢神宮や熊野市の熊野古道など、名所・旧跡が数多い。伊勢湾の風に吹かれての歴史散策は格別のものがあるだろう。
名古屋を中心して都会的なイメージの強い愛知にも、リゾートライフに適した地は多い。志摩半島や渥美半島など、海に囲まれた暮らしをするもよし。三河湖周辺で渓谷を散策するもよしだ。
東海地方で唯一、海に面していない岐阜は、独特の雰囲気を醸す。合掌造りで知られる白川郷や、白壁蔵造りの建物で有名な飛騨には、今も歴史と伝統が色濃く残る。
海の暮らし、山の暮らし。どちらも適う懐の深さこそ、東海の地が古くから多くの人に愛される所以だろう。
東海・別荘・リゾート・セカンドハウス・リゾート定住