群馬県の西部に位置する草津は、有馬温泉、下呂温泉とともに日本三名泉にも選ばれている草津温泉が有名な温泉郷だ。
温泉街の中心部にある「湯畑」からはいつも湯けむりが上がっており、近辺には多くの温泉施設が軒を連ねている。
周囲には草津白根山、本白根山、逢の峰など2000m級の山々がそびえ、大自然を満喫するにはうってつけの環境がそろう。その雄大な景色を眺めたければ、冬の間は閉鎖される志賀草津高原ルートをドライブするのもいいだろう。
春にはわらび狩り、夏にはハイキング、秋には紅葉、そして冬にはスキーと、四季を通じて高原の魅力を最大限に堪能できるのが、草津なのである。スキー好きなら、高低差900m以上というゲレンデも魅力的に違いない。山の魅力を享受しよう。
高原ならではの雄大な景色、過ごしやすい気候、そして豊富な温泉資源。高原でのリゾートライフを満喫するための条件が、草津にはすべて備わっている。
草津・別荘・リゾート・セカンドハウス・リゾート定住